こんにちは!
あっという間にお盆休みが終わってしまいました。
皆様、どこかお出かけはされましたか?
私は、1泊2日で佐賀旅行にいってきました。
お子様も大人も楽しめるスポットがあったので
ご紹介させてください!
それは、吉野ヶ里遺跡。
そう、社会で習いましたよね!
中学校の修学旅行以来でした( ≧Д≦)
国の特別史跡に指定されている。およそ50ヘクタールにわたって残る
弥生時代の大規模な環濠集落跡です。
ひろ〜〜〜〜い敷地の一角に
様々な体験コーナーを開催されてました!
我々は、散々迷って勾玉づくりに決めました!
私は、黒とピンクのまだらな石で、250円でした〜!
一個作るのに、30分〜一時間くらいかかるのに、安!
コスパ、高!
用意するものは、石と鉛筆とやする石。
勾玉作り経過の見本もあるます!親切〜♡
ふむふむ、このような段階を経てこの四角い石が
あんなにまあるくなるのね。
大きめに完成図を書きます。
右が私の。
下のくるんっに個性を。
左は旦那さん。とにかくでかく(貧乏性)。
ちなみに彼のは200円。
まず、鉛筆で書いた形になるよう
とにかく削ります。やすります。さんだります。
右手が筋肉痛間違いなし。
けっこうハード。
私の石は白い石よりも硬くて、作業が難航。
これに、10分以上は費やしました。
なんとか、ここまできた。
さらには、角をとるように削っていきます。
くるんっのところを、もっと削りたいけど
削る石の方に鋭角がなくて、むずい!!!
なんとなく、見えてきた!
どんどん削って、とにかく勾玉の形になるようにしていきます。
既に30分経過。
こんな傷だらけで、本当に勾玉になるのか???
と思っていると、秘密兵器が!
形ができたらあとは、細かい目の紙やすりを水の中でかけます。
そうすると、表面がどんどんつるつるに!!!!!
驚愕!
水気があるとツルツルにみえるので、
水気を拭いては、細かいキズを見つけて
水の中でヤスリをかけるのを繰り返すこと数分。
なんと、初めの四角い石からは想像もつかないほどの
丸みをおびたつるつるすべすべの勾玉が出来上がったのです!
紐まで無料でいただいて、勾玉のネックレス!
1時間くらい楽しんで250円!
これは、子供も大人もリーズナブルに楽しめる
魅惑の吉野ヶ里遺跡ではありませんか!
つづく
[子どもがよろこぶ♪手づくり木工房 「人と木」]
mail info@hito-to-ki.com
電話 082-248-8815
〒730-0037
広島市中区中町2-22 SEED202
「人と木」ショップ
http://www.hito-to-ki.com/
tetote
https://tetote-market.jp/creator/hitotoki/
Creema
http://www.creema.jp/c/hitotoki/selling
facebook
https://www.facebook.com/hitotoki.shop
blog
http://hitotokiblog.hateblo.jp/
最近の記事