手づくり絵本棚 人と木の絵本紹介『フワフワさんは けいとやさん』
[絵本⑳]やさしい気持ちは、あったかい。
2017年2月1日(水)
『フワフワさんは けいとやさん』
樋勝朋巳 著
福音館書店
こんにちは。久保です。
1月の広島は数十年ぶりの大雪でした。
寒い中、雪を見たくて外出しましたが
混乱する交通や街角よりも、
ぼくの興味をひいたのがあちこちで見かける「雪だるま」。
これだけたくさんの「雪だるま」を広島で見たのは初めてでした。
「せっかくの雪を楽しもう」とした人たちがたくさんいたんでしょうね。
なんだか、ほっこりとした気持ちになりました。
さて、暖かくなったり、寒くなったりと。
今年の寒波はあなどれませんね。
2月に入りましたが、まだまだ寒い日々は続きそうです。
みなさまお気を付けください。
さて、そんな冬の毎日には「ニット」が活躍します。
そういえば「ニット」っていつごろから言い始めたんですかね。
子どもの頃は「ニット帽」ではなくて「毛糸帽」って呼んでいた気がします。
「毛糸帽」と「とっくりセーター」「コールテン」のズボン…という時代が懐かしい。
街から「毛糸やさん」も見かけなくなりましたね…。
今回ご紹介する絵本の主人公は
「毛糸やさん」で働いている「フワフワ」さん。
見てください。あったかそうな「毛糸」というか「ニット」をかぶっています。
そして、今もなにかを毛糸から生み出そうと、編み物をしていますね。
![[絵本]フワフワさんは けいとやさん1](https://img05.shop-pro.jp/PA01313/899/etc/ehon_201702-01.jpg?cmsp_timestamp=20170421160540)
さて、どんな「あったかい」お話しが待っているのでしょう。
期待して、本の表紙を開くと、こんな絵が。
いわゆる本の「見返し」という、本の強度を高めるために
紙どうしを接着するページが、たくさんの「ニット」製品でいっぱいです。
手袋、帽子、マフラー、セーター、タイツ、くつした…。
どれもカラフルであったかそう。
![[絵本]フワフワさんは けいとやさん2](https://img05.shop-pro.jp/PA01313/899/etc/ehon_201702-02.jpg?cmsp_timestamp=20170421160558)
フワフワさんは
「毛糸」が大好きで「編み物」が得意です。
いつもフワフワしたニットを着ています。
そして「毛糸やさん」で働いています。
「毛糸やさん」には、いろんなお客さんがやってきます。
これは「インコ」のぼうしを買いにきた
お客さんのシーン。
お店のなかの「毛糸」や「商品」、
そして、お客さんも、どれもがカラフルでかわいいですね。
こんなシーンがいくつか続くので、
カラフルでリズミカルにお話しが流れていきます。
![[絵本]フワフワさんは けいとやさん3](https://img05.shop-pro.jp/PA01313/899/etc/ehon_201702-03.jpg?cmsp_timestamp=20170421160605)
以外なのは、後半の展開です。
お店では「あみものきょうしつ」がはじまろうとしています。
ふたりのおきゃくさんが、毛糸であみものをしながら
フワフワさんのアドバイスを聞いています。
そのとき、帽子を注文していたお客さんが来店します。
できあがった帽子を試着してもらうと、
あららサイズが合わない・・・。
「すぐ なおします」
慌てて、一生懸命に帽子を修正するフワフワさん。
それを見守る生徒たち。
![[絵本]フワフワさんは けいとやさん4](https://img05.shop-pro.jp/PA01313/899/etc/ehon_201702-04.jpg?cmsp_timestamp=20170421160621)
急なトラブルなんて
実生活では、当たり前のようによくある風景ですが
(むしろ、大人の世界はトラブルの連続ですよね^^)
「絵本」の世界で、
お話しの途中に予想外のトラブルが起こるなんて
ちょっとビックリの展開です。
そして、最後には「ほんわか」する結末が待っています。
ほんわかして、あったかい。そんなやさしい結末です。
「人を想うやさしい気持ちは、必ず伝わる」
そんなことを考えさせてくれる一冊です。
そしてまた、「はたらく」ことの一面を
子どもたちに教えてくれるお話しでもあるかもしれません。
後半の展開を、子どもたちがどう思うかも
ちょっと楽しみになる絵本だと思います。
絵も素敵ですので、
寒い日の読み聞かせに、あったかい時間をどうぞ。
![[絵本]フワフワさんは けいとやさん4](https://img05.shop-pro.jp/PA01313/899/etc/ehon_201702-05.jpg?cmsp_timestamp=20170421160631)
追伸
年末年始は、東欧のハンガリーを旅しました。
歴史ある街並みを歩いていましたら
こんな本屋さんを見つけました。
![[絵本]フワフワさんは けいとやさん4](https://img05.shop-pro.jp/PA01313/899/etc/ehon_201702-06.jpg?cmsp_timestamp=20170421160641)
なんと移動式古書店です。
夜になると、扉が閉まって閉店になります。
お値段は一冊120 円ぐらい(2017 年1月現在のレート)です。
日本にもこんな本屋さんがあったらなぁ。
氷点下の街角で、
ちょっとホッとする光景でした。
もちろん、たくさん本を買いました(笑)
【お知らせ】
2016年9月16日に広島パルコ内にオープンした書店
「MUJI BOOKS広島店」がオープン。
地元ゆかりの10人が、大切で好きな本それぞれ5冊を紹介するという
店頭の企画コーナー「本人?ほんびとー」に参加させていただきました。
私、久保は「旅に行きたくなる5冊」をテーマに、
エッセイからドキュメンタリーまんが、絵本までセレクトしています。
パルコにお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
(2017年春まで陳列予定)
MUJI BOOKS http://www.muji.com/jp/mujibooks/
広島パルコの無印良品に行ったらありました!久保さんの本のコーナーが!すごい!


そして、そんな『フワフワさんは けいとやさん』を収納するのにちょうどいい絵本用ラックが
人と木の「表紙が見える絵本棚」です!
Sサイズ(幅50cm)は、約50冊収納可能な、コンパクトサイズ。
Mサイズ(幅70cm)は、約70冊収納可能な、ノーマルサイズ。
Lサイズ(幅90cm)は、約90冊収納可能な、大容量サイズ
と、3サイズご用意しておりますので、是非ごらんください。
表紙が見える絵本棚はこちら>>

久保浩志(しおまち書房)
1967年広島生まれ。大学時代に出版サークルに入部したことをきっかけに、広告やデザイ ンの世界に興味を持ち、情報出版社と印刷会社に計20年勤務。2013年より制作事務所「しおまち書房」として独立。「えほんマルシェ」のブランドで、中古絵本のセレクト販売も手がける。http://shiomachi.com/
タイプ別で見る
-
選べる8種の壁ラック(Sサイズ・Aタイプ)
2,160円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Sサイズ・Bタイプ)
2,376円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Sサイズ・Cタイプ)
2,592円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Mサイズ・Dタイプ)
2,808円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Mサイズ・Eタイプ)
3,024円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Mサイズ・Fタイプ)
3,456円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Lサイズ・Gタイプ)
3,672円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Lサイズ・Hタイプ)
3,888円(税込)
スタッフおすすめ商品
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 組 〜くみ〜 親王雛飾り
24,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 組 〜くみ〜 モダン親王雛飾り
17,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 五人雛飾り
49,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 三宝雛飾り
29,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 組 〜くみ〜 五人雛飾り
49,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 羽 〜はね〜 親王雛飾り
6,980円(税込)
-
【最終受付】 【25年4月中旬お届け予定分 受付中】 クムキ 羽 〜はね〜 兜飾り
7,980円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 羽 〜はね〜 つるし雛飾り
6,980円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 羽 〜はね〜 親王・つるし雛飾りセット
12,980円(税込)
-
節句商品 ギフトラッピング
400円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 羽子板
29,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 半月雛飾り
39,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 円形台座 雛飾り
49,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 円形台座 五人雛飾り
69,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 三宝雛飾り 寄木衣装
34,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 五人雛飾り 寄木衣装
54,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 羽 〜はね〜 つるし雛飾り(小) 台座付き
19,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 羽 〜はね〜 つるし雛飾り(大) スタンド台付き
19,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 白金
159,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 白銀
159,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 モロッカン
180,000円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 ゴブラン
200,000円(税込)
-
【最終受付】 【25年4月中旬お届け予定分 受付中】 クムキ 羽 〜はね〜 端午のつるし飾り
6,980円(税込)
-
【最終受付】 【25年4月中旬お届け予定分 受付中】 クムキ 羽 〜はね〜 兜&端午つるしセット
14,800円(税込)
-
【最終受付】 【25年4月中旬お届け予定分 受付中】 クムキ 羽 〜はね〜 つるし鯉のぼり
6,980円(税込)
-
【最終受付】 【25年4月中旬お届け予定分 受付中】 クムキ 羽 〜はね〜 兜・つるし鯉のぼりセット
14,800円(税込)
-
【最終受付】 【25年4月中旬お届け予定分 受付中】 クムキ 貫 〜つらぬき〜 兜飾り 単品
118,000円(税込)
-
【最終受付】 【25年4月中旬お届け予定分 受付中】 クムキ 貫 〜つらぬき〜 兜飾り・破魔弓セット
177,800円(税込)
-
【最終受付】 【25年4月中旬お届け予定分 受付中】 クムキ 貫〜つらぬき〜 破魔弓 ブラック
59,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 収納台座 五人雛飾り
69,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 組 〜くみ〜 五人雛飾り追加パーツ
26,700円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 大人になってしまわない雛人形
199,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅びな 一輪挿し 生花用 花瓶【クムキ 雅びな用 一輪挿し】
6,000円(税込)
-
国産ひのき おもちゃ棚
34,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 鳳凰
159,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 桜凛
169,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 山吹
169,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 小紫
180,000円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 つるし雛飾り
42,980円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 白金 丸窓千本ver
198,000円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 白金 組子灯火ver.
228,000円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 半月 木目込み雛 白金
79,800円(税込)
-
【早期割】 【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 円形台座 木目込み五人雛 白金
149,800円(税込)