手づくり絵本棚 人と木の絵本紹介『トムテ』
[絵本⑱]北欧のクリスマスの主役は小さな妖精
2016年12月1日(木)
『トムテ』
リードベリ 詩
ウィーベリ 絵
やまのうちきよこ 訳
偕成社
こんにちは。久保です
いよいよ12月になりました。
慌ただしい年の瀬ですが、今年もあとひといき。
そして、誰もが楽しみなのが、やっぱりクリスマスですよね。
今回ご紹介するのは、クリスマスを題材にしたスウェーデンの絵本ですが
じつは、クリスマスといえば定番のサンタクロースは出てきません。
それは、この本が生まれた北欧の歴史に関係しています。
![[絵本]トムテ画像1](https://img05.shop-pro.jp/PA01313/899/etc/ehon_201612-01.jpg?cmsp_timestamp=20170421172105)
サンタクロースはキリスト教のクリスマスとともに
世界に広まったキャラクターです。
その時期は、冬の折り返し地点の「冬至」。
じつは世界各国には、この冬至を祝うお祭りがもともと何種類かありました。
スウェーデンやデンマーク、ノルウェーといった北欧の国々の場合は
それは「ユール」と呼ばれていました。
北欧の国々では、ふだんから家の周りを「精霊」が守ってくれていると信じられています。
スウェーデンではその精霊を「トムテ」と呼び
デンマークやノルウェーでは「ニッセ」、フィンランドでは「トントゥ」と呼んでいます。
「ユール」の夜。この妖精に、普段の感謝を込めて食料をあげるというのが
北欧本来の習慣だったそうですが、
同じ時期のお祭り「クリスマス」と「ユール」が融合して
今では、この妖精たちが「贈り物を届けてくれる」存在だと
北欧では伝えられています。
![[絵本]トムテ画像2](https://img05.shop-pro.jp/PA01313/899/etc/ehon_201612-02.jpg?cmsp_timestamp=20170421172121)
絵本のページをめくってみましょう。
雪に囲まれた農場を、トムテが考え事をしながら歩き回ります。
眠っている動物たち、そしてこどもたち。
![[絵本]トムテ画像3](https://img05.shop-pro.jp/PA01313/899/etc/ehon_201612-03.jpg?cmsp_timestamp=20170421172149)
夜の美しい光で描かれる農場や部屋の光景。
赤い帽子をかぶった小さな妖精の姿に
こころがゆるやかに和みます。
じつはこの絵本、19 世紀の詩人が書いた美しい「詩」に
60 年代に絵をつけたものです。
ですから、起承転結のある「お話」ではありませんが、
文字を楽しみながら、絵の世界に入っていくという
楽しみ方をする絵本です。
なんとなく、北欧らしい、
ゆっくりとしたクリスマスの雰囲気を感じませんか?
![[絵本]トムテ画像4](https://img05.shop-pro.jp/PA01313/899/etc/ehon_201612-04.jpg?cmsp_timestamp=20170421172158)
最じつは北欧に行くと、この写真のようなかわいい妖精の飾りをたくさん売っています。
最近は日本の雑貨屋さんでも見かけるようになりました。
今回は特別に、数年前に北欧のデンマークの商店街で見かけた
妖精たちの写真もご紹介しますね。
![[絵本]トムテ画像5](https://img05.shop-pro.jp/PA01313/899/etc/ehon_201612-05.jpg?cmsp_timestamp=20170421172208)
本屋さんのディスプレイでスキーをする妖精。
![[絵本]トムテ画像6](https://img05.shop-pro.jp/PA01313/899/etc/ehon_201612-06.jpg?cmsp_timestamp=20170421172220)
ちょっと大きめの、女の子のかわいい妖精たち。
![[絵本]トムテ画像7](https://img05.shop-pro.jp/PA01313/899/etc/ehon_201612-07.jpg?cmsp_timestamp=20170421172241)
キリスト教のクリスマスと融合した結果、
妖精たちはサンタクロースを手伝っているという解釈もあります。
このディスプレイは、働く妖精と、ソファーでくつろぐサンタになっています。
![[絵本]トムテ画像8](https://img05.shop-pro.jp/PA01313/899/etc/ehon_201612-08.jpg?cmsp_timestamp=20170421172254)
もうすぐやってくるクリスマス。
時には、こんな絵本のページを親子でめくりながら
ゆっくりと迎えるのも楽しいと思います。
【お知らせ】
2016年9月16日に広島パルコ内にオープンした書店
「MUJI BOOKS広島店」がオープン。
地元ゆかりの10人が、大切で好きな本それぞれ5冊を紹介するという
店頭の企画コーナー「本人?ほんびとー」に参加させていただきました。
私、久保は「旅に行きたくなる5冊」をテーマに、
エッセイからドキュメンタリーまんが、絵本までセレクトしています。
パルコにお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
(2017年春まで陳列予定)
MUJI BOOKS http://www.muji.com/jp/mujibooks/
広島パルコの無印良品に行ったらありました!久保さんの本のコーナーが!すごい!


そして、そんな『トムテ』を収納するのにちょうどいい絵本用ラックが
人と木の「表紙が見える絵本棚」です!
Sサイズ(幅50cm)は、約50冊収納可能な、コンパクトサイズ。
Mサイズ(幅70cm)は、約70冊収納可能な、ノーマルサイズ。
Lサイズ(幅90cm)は、約90冊収納可能な、大容量サイズ
と、3サイズご用意しておりますので、是非ごらんください。
表紙が見える絵本棚はこちら>>

久保浩志(しおまち書房)
1967年広島生まれ。大学時代に出版サークルに入部したことをきっかけに、広告やデザイ ンの世界に興味を持ち、情報出版社と印刷会社に計20年勤務。2013年より制作事務所「しおまち書房」として独立。「えほんマルシェ」のブランドで、中古絵本のセレクト販売も手がける。http://shiomachi.com/
今月の絵本プレゼントのコーナー♪
紹介した絵本をプレゼントいたします! 応募いただいた方から抽選で1名様に、当コラムで紹介した絵本をプレゼントいたします。 詳しくは下記詳細をご覧ください。
※今回ご紹介した『トムテ』は新品の絵本です。
[今回のプレゼント内容]
プレゼント商品:『トムテ』(新品)
当選者数 :1名様
応募期間 :〜12月末日まで
[応募条件]
コラムを読んで応募するだけ!
[応募方法]
下記左ボタンよりお問い合わせフォームに、絵本のタイトル、お客様のお名前、メールアドレス、郵便番号、ご住所、お電話番号をご記入し、送信してください。
[当選の発表及び当選した後の流れ]
当選された方には締め切り日の翌月中に「人と木」より当選メールをお送りし、ご記入の住所へ「プレゼントの絵本」を発送させていただきます。
タイプ別で見る
-
選べる8種の壁ラック(Sサイズ・Aタイプ)
2,160円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Sサイズ・Bタイプ)
2,376円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Sサイズ・Cタイプ)
2,592円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Mサイズ・Dタイプ)
2,808円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Mサイズ・Eタイプ)
3,024円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Mサイズ・Fタイプ)
3,456円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Lサイズ・Gタイプ)
3,672円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Lサイズ・Hタイプ)
3,888円(税込)
スタッフおすすめ商品
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 組 〜くみ〜 親王雛飾り
24,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 組 〜くみ〜 モダン親王雛飾り
17,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 五人雛飾り
49,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 三宝雛飾り
29,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 組 〜くみ〜 五人雛飾り
49,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 羽 〜はね〜 親王雛飾り
6,980円(税込)
-
【最終受付】 【25年4月中旬お届け予定分 受付中】 クムキ 羽 〜はね〜 兜飾り
7,980円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 羽 〜はね〜 つるし雛飾り
6,980円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 羽 〜はね〜 親王・つるし雛飾りセット
12,980円(税込)
-
節句商品 ギフトラッピング
400円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 羽子板
29,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 半月雛飾り
39,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 円形台座 雛飾り
49,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 円形台座 五人雛飾り
69,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 三宝雛飾り 寄木衣装
34,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 五人雛飾り 寄木衣装
54,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 羽 〜はね〜 つるし雛飾り(小) 台座付き
19,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 羽 〜はね〜 つるし雛飾り(大) スタンド台付き
19,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 白金
159,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 白銀
159,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 モロッカン
180,000円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 ゴブラン
200,000円(税込)
-
【最終受付】 【25年4月中旬お届け予定分 受付中】 クムキ 羽 〜はね〜 端午のつるし飾り
6,980円(税込)
-
【最終受付】 【25年4月中旬お届け予定分 受付中】 クムキ 羽 〜はね〜 兜&端午つるしセット
14,800円(税込)
-
【最終受付】 【25年4月中旬お届け予定分 受付中】 クムキ 羽 〜はね〜 つるし鯉のぼり
6,980円(税込)
-
【最終受付】 【25年4月中旬お届け予定分 受付中】 クムキ 羽 〜はね〜 兜・つるし鯉のぼりセット
14,800円(税込)
-
【最終受付】 【25年4月中旬お届け予定分 受付中】 クムキ 貫 〜つらぬき〜 兜飾り 単品
118,000円(税込)
-
【最終受付】 【25年4月中旬お届け予定分 受付中】 クムキ 貫 〜つらぬき〜 兜飾り・破魔弓セット
177,800円(税込)
-
【最終受付】 【25年4月中旬お届け予定分 受付中】 クムキ 貫〜つらぬき〜 破魔弓 ブラック
59,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 収納台座 五人雛飾り
69,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 組 〜くみ〜 五人雛飾り追加パーツ
26,700円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 大人になってしまわない雛人形
199,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅びな 一輪挿し 生花用 花瓶【クムキ 雅びな用 一輪挿し】
6,000円(税込)
-
国産ひのき おもちゃ棚
34,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 鳳凰
159,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 桜凛
169,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 山吹
169,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 小紫
180,000円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 つるし雛飾り
42,980円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 白金 丸窓千本ver
198,000円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 白金 組子灯火ver.
228,000円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 半月 木目込み雛 白金
79,800円(税込)
-
【早期割】 【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 円形台座 木目込み五人雛 白金
149,800円(税込)